GMOコイン

【取扱通貨】GMOコインで取引きできるアルトコイン・取扱い銘柄を解説します

この記事では、
GMOコインで取引できる
仮想通貨の概要をまとめました。

GMOコインで取引を行う際に、
ぜひ参考にしてみてください。

GMOコインの取扱い通貨銘柄一覧

この章では、
GMOコインが取り扱っている
仮想通貨の銘柄について、
それぞれの概要を解説します。

なお、
全ての取り扱い通貨は、
入出金可能です

ビットコイン

ビットコイン(Bitcoin)は、
世界初の仮想通貨であり
時価総額は堂々の第一位です。

ビットコインは、
ブロックチェーンという仕組みによって
支えられています。

ブロックチェーンとは、
ビットコインの取引データをまとめた
ブロックが鎖状につながっていて、
各ノード(端末)に共有されているネットワーク
のことをいいます。

ブロックチェーンにブロックを繋げるためには、
ネットワーク参加者による
承認を受けなければなりません。

このような承認は、
マイニング(採掘)と呼ばれる方法によって、
約10分ごとに行われています。

 

ビットコインの使用用途は
大きく分けて二つあります。

送金」と「決済」です。

まず、
送金から説明すると、
ビットコインは銀行のような
仲介を挟まずに、
当事者間で直接、
送金を行うことができます。

仲介を挟まないので
当然手数料は格安であり
送金速度も速いです。

次に、
決済について説明すると、
ビットコインは店舗で
現金の代わりに
決済をすることができます。

ただ、
利用できる店舗が現時点では多くないため、
送金に比べると利用ニーズはあまり高くないでしょう。

イーサリアム

イーサリアム(Ethereum)は、
時価総額第二位の仮想通貨です。

イーサリアムの特徴に、
スマートコントラクト」という
概念があります。

これは、
取引データの他に
契約の情報を
ブロックチェーン上に
記録できるというものです。

それによって、
従来は第三者機関の保証が必要だった契約というプロセスを、
スマートコントラクトを使えば、
当事者間で直接自動執行することができます。

それにより手数料が少ない、
スムーズな契約を実現することができます。

イーサリアムのブロックチェーンは、
ビットコインに比べて柔軟性が高く
「開発のプラットフォーム」として使われています。

 

つまり、
イーサリアムのブロックチェーン上で
アプリケーションを作成することができるのです。

ここで使われる
通貨単位はイーサ(ETH)
呼ばれています。

また、
イーサリアムは
ICOという
仮想通貨(トークン)を使った資金調達法に
よく使用されています。

ICOのニーズが高まる中、
イーサリアムの価格も
比例して値上がりしています。

ビットコインキャッシュ

ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash)は、
時価総額第四位の仮想通貨です。

ビットコインキャッシュは、
2017年8月1日に、
ビットコインが
ハードフォークしたことによって生まれました。

ハードフォークとは、
互換性のない
アップデートのことです。

ビットコインが分裂した背景は、
スケーラビリティー問題」という
取引量の増加による
取引速度の遅延に対応するための方法が、
コミュニティー内で対立したためです。

ビットコインキャッシュと
ビットコインに
機能的な違いはほとんどありませんが、
取引データを格納するブロックのサイズが
ビットコインに比べて8倍あります。

また、
セキュリティー面も
いくつかの要素で補強されており、
特徴の一つとなっています。

 

ライトコイン(LTC)

アルトコインの代表格と言えるのがライトコインです。

 

そもそもは

『ビットコインが金の価値を目指すなら、ライトコインは銀の価値を目指す』

というコンセプトで開発された仮想通貨ですが、
ライトニングネットワークやアトミックスワップをビットコインに先んじて実装しており

さらに2018年2月のアップデートで決済システムLitePayを実装することにより
アルトコインとしてはビットコインに真っ向勝負を挑んだ通貨として高い人気を誇ります。

 

ライトニングネットワークとは
ブロックチェーン外で取引処理を行うことで

  • 小額決済
  • 低コスト手数料
  • 高速送金

を可能とし、

アトミックスワップによって

  • 取引所を解さずに異なる通貨間で取引可能
  • 上記の理由から取引手数料が安価になる
  • さらに上記の理由から高速な決済が実現する

といったメリットを持ちます。

 

リップル(XRP)

リップル(XRP)は主流の仮想通貨では珍しく
中央管理体(Ripple.Inc)の存在する仮想通貨です。

そもそもはリップルが開発した国際間金融送金システム、リップルシステムで流動する
二国間の通貨の中継通貨(ブリッジ通貨)として開発された通貨です。

 

リップルの何よりの強みは
巨大な国際金融システムにおけるブリッジ通貨として開発された生い立ちによる
超高速送金、低コストな送金手数料です。

いわゆる業務用の送金、決済通貨として企業のニーズに耐えるための仕様であり
このあたりは中央集権体を持つ仮想通貨の強みでもあるのかもしれません。

 

ビットコインが高騰した現在、
海外取引所を利用するうえで、ひとつの送金通貨として利用され始めたほか

かつての高速、ローコストだったビットコイン送金にかわる
新たな送金手段としても普及が始まっていますね。

 

GMOコインで使える、法定通貨

GMOコインで
使用できる法定通貨は
「日本円」のみです。

ドルやユーロの
取り扱いはありません。

まとめ

以上、

【取扱通貨】GMOコインで取引きできるアルトコイン・取扱い銘柄を解説します

をお届けしました。

 

巨大企業が運営を行う取引所なので、
今後のサービス拡大に期待したいところですね。

 

GMOコインへは、

仮想通貨(ビットコイン)のFX・売買なら | GMOコイン

からどうぞ。

NFT情報や新着記事を配信中!

NFT情報や新着記事を、LINEにお届けしています。

友だち追加

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です