日本円でビットコインが売買できるという、日本における法定通貨と仮想通貨唯一の架け橋となる国内取引所は、私たちの仮想通貨ライフに欠かせないものではありますが、取引できる銘柄が限られていたり、短期取引のシーンで重要なサーバーが貧弱であったり、運営体制に不満を持つユーザーも少なくはありません。今回はアルトコインや草コインファン、仮想通貨FXファンの方が柔軟に立ち回るために、KYC(本人確認)の必要がなく利用できるいくつかの海外取引所を、独断と偏見も交えてご紹介してみようと思います。
Contents
目的別、海外取引所をご紹介
目的のアルトコインを購入するには
海外の取引所では基本的に日本円の入金に対応していないため、
ビットコインやイーサリアム建てで取引を進める必要があります。
日本円でこれらタネ銭を準備するためには、国内取引所の登録が必須となります。
また、イーサリアム系トークンをイーサリアム系ウォレットから送出するにも
トークンが保管されたウォレットへGas(スマートコントラクト利用料)に応じた
少量のETHを送金しておく必要があります。
これらはあらかじめBitFlyerやZaifなどを利用して準備しておきましょう。
人気アルトコインの売買なら
人気の高いアルトコインの購入でオススメできる取引所です。
中長期ホールド目的のために入手するだけであれば、あまり取引所にこだわる必要はありませんが
好材料を控えたコインであったり、スイングトレードのような売買を繰り返すシーンでは
その通貨の取引所における24時間取引量や、手数料の安さがポイントになりそうです。
Binance(バイナンス)
Binance(バイナンス)は仮想通貨の24時間取引量で世界一を誇る、
香港の仮想通貨取引所です。
取引量が世界一の秘訣としては、
Binanceで新たに取り扱われる通貨の決定が
Binanceユーザーによるvote(投票)機能によって決定される点が大きいでしょう。
ユーザーに支持された銘柄ばかりが取り揃えられることで、
取引量の増大とともにアルトコイン取引所としての利便性も向上されます。
取引量が多い=注文の板が全体的に厚く
売りと買いの価格乖離、スプレッドが小さなため、
国内では取り扱っていない話題のコインを入手したり
短期で売買するのに適した取引所として、
日本でも多くの仮想通貨ユーザーがBinanceを愛用しています。
また、取引時の手数料をBinanceが独自発行する取引所通貨Binance Coin(BNB)で支払うことで、
最大50%(※Binance設立日から1年ごとに割引率減少)の手数料がカットされるため
BNBも他の人気コインと同様、活発に取引されています。
Changelly(チェンジリー)
Changelly(チェンジリー)は仮想通貨の両替サービスです。
PoloniexやBittrexといった、いくつかの著名な取引所と接続がされており、
手出しの通貨銘柄と量、両替を希望する銘柄と対応ウォレットアドレスを入力して
指定の入金アドレスへ通貨を送金するだけで、両替された通貨がウォレットへと送金される仕組みです。
Changellyへ支払う手数料も0.5%と安く、
BittrexやPoloniexでのKYC(本人確認書類の提出)や注文操作が面倒な方は
操作がシンプルな両替サービスを利用するのもひとつの手でしょう。
価格の安さではBNBを用いたBinanceでの取引にかないませんが、
ビットコイン以外の人気通貨をお持ちで対応ペアを探すのであれば
手軽に使えるという点で強みを持つサービスです。
新興コインやマニアックな草コインをお探しなら
ICOやエアドロップの参加で特定銘柄に興味をもったり、それらの取引を行うのであれば
とにかく多くの草コインを取り扱う取引所が利用の対象となります。
ここでは新興コインや草コインの取扱いで有名な取引所をご紹介します。
Cryptopia(クリプトピア)
Cryptopia(クリプトピア)は新しく開発された仮想通貨や、エアドロップ、ICOなどで発行されたトークンが
まず取引所での流通(上場)を目指す場所、
いわゆる草コインの登竜門とも呼ばれている海外の仮想通貨取引所です。
取扱い通貨の種類だけで言えば世界一(※まともに取引されていないものも含める)であり、
およそ500種類以上の銘柄をビットコインやライトコイン、ドージコイン建てで取引することができます。
スクロールバーの大きさから
その取扱い銘柄の多さをうかがうことができますね。
草コインの登竜門とは言っても、
ライトコインやMonero、VargeやNeo、OmiseGOといった
定番の人気アルトコインも数多く取り揃えております。
CoinExchange.io(コインエクスチェンジ)
CoinExchange.ioもCryptopiaと同様に
新興銘柄が取引所への上場を目指す取引所として知られています。
とはいえCryptopiaとは取扱い銘柄がいくつか異なっており
どちらが良い、と一概には言えません。
2017年の9月に国産トークンであるALIS(ALIS)が、
最近だとNANJCOIN(NANJ)が上場した取引所としても有名ですね。
またCoinExchange.ioもCryptopiaと同様に
多くの人気のアルトコインを取り扱っております。
YoBit(ヨービット)
YoBitはCryptopiaやCoinExchange.ioとともに
新興銘柄が上場を目指す取引所として知られるサービスです。
上記ふたつの取引所とは取り扱い銘柄が異なり、
- Poloniexやコインチェックのような貸し仮想通貨サービス(仮想通貨レンディング)
- 仮想通貨でHighLowチャレンジ(2倍orロスト)
- 毎日クリックで様々なコインがもらえるFreeCoin
といった独自のサービスも展開しています。
(※ちなみにHighLowは純粋な50%勝負でなく期待値がマイナスなのでご注意ください)
HitBTC(ヒットBTC)
イギリスに所在を置く仮想通貨取引所HitBTCは
ビットコインのハードフォーク通貨である、ビットコインゴールド(BTG)をサポートした取引所としても有名ですね。
これまでは操作方法が若干分かりづらい取引所、という印象でしたが
いつの間にか日本語表記にも対応しており、
チャットも日本語専用のものが新設されていて少し驚きました。
こちらではICOBox(ICOS)やLAtoken(LAT)、Paragon(PRG)といった
ICO系トークンのマーケットを確認することができます。
ビットコインFXで快適動作を求めるなら
bitFlyerのLightningFXやZaifのAirFXなど国内のビットコインFXでたびたび起こる
ラグや不平な約定にお困りの方にオススメする海外の仮想通貨FX取引所です。
BitMEX
BitMEXはBitcoin Mercantile Exchange(ビットコイン商取引所)の頭文字をとった
香港に拠点を構える仮想通貨FXに特化した取引所です。
FX取引の際はXBTという取引所内通貨を経由するため
ラグや急激な変動での内部修正(ノミ取引)がシステム上可能となり
拠出した証拠金以上の損益が発生しない、追証ゼロを実現したシステムによって
ビットコインFXプレイヤーから絶大な支持を得ています。
国内取引所の仮想通貨FXはスプレッドが巨大であったり
システムの不備を差し置いて平気な顔でマイナス残高を叩きつけてくるので
仮想通貨FXに関してはBitMEX以外は使わないことをオススメします。
これからの主流になる?ハッキングリスクの小さい分散型取引所(DEX)を利用するなら
分散型取引所(DEX)は従来の中央集権型取引所と異なり
取引記録がブロックチェーンで記録されていたり
取引所内ウォレットの暗号鍵が、ユーザーで管理する方式が採用されているため、
取引所システムのハッキングに強い取引所として、
とくに2018年1月のコインチェック事件以降に注目を浴びるようになりました。
Binanceも独自ブロックチェーンの開発とともに
取引所のDEX化への移行を発表しましたね。
EtherDelta(イーサデルタ)
EtherDeltaは
イーサリアムトークンの取引に特化した分散型取引所です。
イーサリアム系以外の通貨には対応しておりません。
どちらかというと取引所というよりは
各自のトークンを持ち寄ったフリーマーケットの感覚に近いものがあります。
ICOやエアドロップで入手したイーサリアム系トークンは、
取引量はさておき、トークンが公開された状態であれば
多くの場合はここで市場を見つけることができます。
マーケットのアドレスを探すには
イーサスキャンやイーサプローラーなどで対象のコントラクトアドレスを探して
https://etherdelta.com/#コントラクトアドレス-ETH
↑の太字と置き換えると市場の確認ができます。
例えばCOMSA:ERC20(コントラクトアドレス:0xf83301c5cd1ccbb86f466a6b3c53316ed2f8465a)のマーケットであれば、
https://etherdelta.com/#0xf83301c5cd1ccbb86f466a6b3c53316ed2f8465a-ETH
といった具合です。
CryptoBridge(クリプトブリッジ)
CryptoBridgeは
日本語に対応した分散型取引所です。
EtherDeltaとは対照的に
一部のERC20トークンを取り扱うのみで
基本的にイーサリアムやERC20トークンの市場は存在しません。
MONAやZNYといった国産通貨のペアを多く持ち、
とくに送金スピードが速く手数料が激安なMONAを取り扱う
Zaifと組み合わせると相性の良い取引所として立ち回りや通貨の選択肢を広げることができます。
まとめ
現状ではビットコインとともにキビしい状況が続くアルトコイン/草コイン事情ですが、
2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)発祥のNANJCOINが一躍注目を浴びたように
まだまだ光るコインは埋もれている状況です。
それらの銘柄へいち早くアクセスしたり
エアドロップなどで入手したコインを売却したいときには
コインマーケットキャップや上記でご紹介した取引所を活用してみてくださいね!
人気アルトコインの売買なら
世界一の仮想通貨取引量&手数料のお得なBinance取引所からどうぞ!