IEO

【買い方】Celer Network(セーラーネットワーク)/CELRの購入方法を、4ステップでわかりやすく解説します!/Binance IEO銘柄

本記事では、Binance上で開催されたIEO銘柄Celer Networkの買い方をご紹介します。IEO銘柄に興味のある人、あるいはBinanceという世界最大の市場で他のアルトコインを取引してみたい、といった方にも流用できる手順ですので、ぜひ参考にされてみてください。

そもそものIEOについておさらい

企業ロゴ画像

IEO(Initial Exchange Offering)とは取引所が第三者の提携プロジェクトに対してICO環境を提供しその開催をバックアップするといった、取引所が主体となって開催されるICOを指します。

ICO(Initial Coin Offering)は株取引における取引所未公開株の先行販売、IPOと似たような仕組みです。一般的なICOと異なる点として、取引所そのものがプロジェクトに提携するため、通貨の取引所上場がその取引所上での上場(取引公開)を約束されているのが大きなポイントです。

取引所によっては取引高がまったく無い場所に通貨が放り込まれる、といったリスクもありますが、現状でIEOのメインとなっているBinanceは世界一の取引量を誇る取引所のため、取引相手がいないといった心配もありません。

また、そもそもIEOプロジェクトがユーザーを欺くものであれば、提携するBinanceそのものの信用も損なうため、Binanceの規模や信用がIEO参加ユーザーや対象プロジェクトの通貨を購入しようとしているユーザーにとっての防御となっている点もポイントでしょう。

BinanceがIEOプロジェクトとグルとなって『飛ぶ』という最悪の可能性も考えられますが、現状で世界一の取引所で得られる手数料に比べると、Binanceを手放して得られるメリットが少ないことも何となく理解できそうです。

Celer Networkとは?

概要

プロジェクトのトップページ画像

Celer Network(セーラーネットワーク/通貨:CELR)とは、仮想通貨における簡単、安全、高速なトランザクションを実現するためのプロジェクトです。イーサリアム上で稼働しながらも、オフチェーン上の技術によって一般的に仮想通貨で必要な送金手数料やスマートコントラクト手数料をタダに抑え、かつ超高速なトランザクションを現段階で実証しています。

オフチェーン上の流動性を確保するという技術的な革新がウリのプロジェクトで、少々難しい内容ではありますが、かいつまむとより扱いやすい仮想通貨の普及を目論んだものなのでしょう。

 

CELRはイーサリアムをベースとするERC20トークンです。

  1. コントラクトアドレス:0x4f9254c83eb525f9fcf346490bbb3ed28a81c667
  2. 通貨記号:CLER
  3. ケタ数:18

↑はMetaMaskやMyEtherWalletといった外部ウォレットでCLERを別保管する際に必要となるものです。

総発行枚数は10,000,000,000CELR。Proof of Liquidity Commitment(PoLC)というマイニングプロセスによって少しずつ採掘されています。

Binance取引所でIEOを開催!CELRの価格は・・・?

チャート画像

CELRのIEO、トークンセールは2019年の3月19日14:00(UTC)よりBinance上で開催されました。

セール時の価格は1CELRあたり0.0067USD(約0.72円)。現状はセール価格に比べ2倍以上の取引価格(※約0.0187USD)を維持しており、BTT(BitTorrentToken)をはじめとしたBinance上における、他のIEO銘柄と同等に期待が集められているようです。

取引高ランキング(※CoinMarketCap)によれば、取引高のランキングは現在のところ113位。これはコインチェックで取り扱われているFactom(FCT)やLiquidのQASHと同程度の取引高です。

CELRの買い方について

ここからはCELRの購入方法について見てみましょう。

CELRは日本国内の取引所で購入することはできません。そのためCELRを取り扱うBinanceをはじめとした海外の取引所を利用する必要があります。

また、海外の取引所は基本的に日本円の入金には対応していない(※そもそも日本円との通貨ペアが存在しない)ため、日本円を仮想通貨の基軸通貨であるビットコインに一度換える必要があります。

具体的には、

  1. 日本円でビットコインを買う
  2. Binanceの口座を開設する
  3. Binanceへビットコインを送金する
  4. CELR/BTCでCELRを購入する

↑このような流れです。

海外の取引所というと英語や操作性など、お金が絡むためになおさら難しそうに感じるかもしれません。

とはいえ、送金処理や取引所での操作は思ったよりもシンプルなので、ビットコインを国内取引所で購入する際に板取引の感覚を掴んだり、BinanceでCELRを購入する際ははじめに小額購入で試してみるなど、一度操作を体感してみると分かりやすいかと思います。

それではひとつずつ見てみましょう。

1.国内取引所(コインチェック)でビットコインを買う

まずはBinanceでCELRを購入するために必要なビットコインを、国内取引所で購入します。日本円でビットコインを買うために、ここではコインチェック取引所を使った例をご紹介します。

 

あわせて読みたい
【買い方】ビットコインのcoincheck(コインチェック)での買い方・購入方法2017年5月、coincheck(コインチェック)はビットコイン取引高でbitFlyerを抜いて日本一となり、国内最大の取引所としての...

上記記事では操作が比較的簡潔な取引所/販売所、コインチェックでのビットコインの買い方を解説しています。手数料の高い販売所からではなく、取引所から購入(取引)するようにしましょう。

また、コインチェック以外にもbitFlyerやZaif、bitbank.ccといった、すでに国内取引所のアカウントを開設済みの方も、同様にビットコインの送金が可能です。

2.Binance(バイナンス)のアカウントを開設する

Binanceのトップページ画像

続いてCELRを取り扱うBinanceのアカウントを作成します。

 

あわせて読みたい
【登録ガイド】Binance(バイナンス)のアカウント登録、口座開設方法を調べてきました。ハードフォーク分裂コインの救世主となるかビットコインのハードフォーク通貨であるビットコインダイヤモンド(BCD)の配布を行い、意外な高値を記録したことで注目されるようになった取...

↑上記の記事ではBinanceアカウントの大まかな登録手順を解説しています。BinanceではGoogleの2段階認証アプリが必須のため、お手持ちのスマホが動作可能か必ず確認しておきましょう。

3.作成したBinanceのアカウントへ国内取引所からビットコインを送金する

国内取引所で購入したビットコインを、Binanceで作成したアカウントに向けて送金します。

 

チャート画面

まずはBinance側でビットコインの受け口となる『受け取りアドレス』を確認しましょう。

ログイン後にトップページや取引画面にある上部メニュー『Wallet』→『Deposit』から送受金のページへ飛びます。

最初は何も表示されていませんが検索ウィンドウでbtc(BTC)と入力すると右側にビットコイン専用の受け取りアドレスが表示されます。この文字列を使い国内取引所からビットコインを送金します。

この文字列は手入力でメモしてはいけません。copycodeやショートカット(ドラッグ選択してCtrlキー + C)、QRコードなどでクリップボードやメモ帳などにコピーしましょう。

 

受け取りアドレスをコピーしたら、国内取引所の画面に移ります。

取引所の画面キャプチャ

↑コチラはコインチェックの画面です。国内/国外問わず、仮想通貨の取引所には必ずといってよいほどビットコインの送受金機能が備わっています。コインチェック以外の取引所をご利用の方でも似たような画面があるはずなので、取引所メニューを調べてみましょう。

コインチェックでは取引所画面の左メニューから『コイン送金』をクリックします。

 

アカウントメニュー画面

送金通貨の種類を『ビットコインを送る』タブに合わせます。

『送金リストの編集』を押して右側に先ほどBinanceで生成したビットコインアドレスをペースト/貼り付けします。左側のラベルは同じアドレスへの再送金時に分かりやすく区別するものなので、それっぽく名前を付けて追加ボタンを押せばOKです。

あとは送金するビットコインの『数量』と『金額』を入力して『送金する』を押せば送金手続きは完了。

トランザクションの混み具合にもよりますが、早くて30分~1時間、遅くて2~5日ほどでBinance側のアカウントにコインチェックから送金したビットコインが届きます。

一度の送金に掛かる手数料は1,900円(※1BTC=190万円換算)ほど。ビットコインが高騰しているため手数料は決して安くありませんが、初めての方は一度に大きな金額を送金する場合は半分に分けたりする保険策を検討しておくのもひとつの手です。

4.ビットコイン建ての市場でCELRを購入する

CELRはビットコイン建てのFET市場(CELR/BTC)で購入可能です。

取引所の画面1

目的の取引画面は取引画面上の右側にある検索ボックスに『celr』や『CELR』と入力すればソートされて出てきます。

お使いの環境によっては『CELR/USDT』というものが出てくるかもしれませんが、ビットコイン建てで取引をするため『CELR/BTC』を選択しましょう。

取引所の画面2

CELRを購入する際は中央左側、緑色の欄に入力します。逆に売却する際は(見切れていますが)右側赤色の欄に売りたい価格や数量を入力します。

取引所の画面3

BUYメニューにある『Limit』タブは指値注文。価格と数量を指定してCELRを購入します。

正しくは買い注文を板に並べる意味であり、価格が下落傾向で「この価格まで安くなったら買おうかな」という買い方であればLimit注文を使いましょう。ただし、あまり安すぎる価格で注文を並べると、いつまでも買い注文が底の方で残り続けることになります。

『Market』タブは成行(なりゆき)注文の意味で、現在の売り注文から価格の安い順に売り板を買い上げていく方式です。そのため、購入価格の指定ができず数量のみを指定します。現在価格付近ですぐにCELRが欲しい!という方はこちらで手っ取り早く購入しましょう。

ただし大金での購入を検討している方は、高い価格まで滑らないように売り板の厚さを確認することも大事です。

まとめ

今回はCELRのざっくりとした概要や、国内取引所とBinanceを利用した購入方法について解説してみました。

国内で購入したビットコインを海外の取引所Binanceへ送金し、取引入手するという国内取引所には無い手順が存在します。

  1. 国内取引所でビットコインを購入
  2. 国内取引所からBinanceのビットコイン受け取りアドレスへビットコインを送金する
  3. Binanceでビットコインを使ってCELRを購入

とはいえ、一度でも操作してみればそこまで難しくは感じないハズです。一度の送金手数料は1900円程度とかなり高めですが、大事な資産を守るためにも、はじめは小額で実験的にチャレンジしてみましょう。

上記の流れはBinance以外の海外取引所でアルトコインを購入したり、ICOあるいはIEOに参加する際にも大抵は似たような手順となっています。仮想通貨を広く楽しむためにも、ぜひ手順をマスターして海外取引所での立ち回りや取引、活動範囲を広げてみましょう。

 

  • 国内取引所コインチェックはコチラから
  • CELR取扱いの海外取引所Binanceはコチラからどうぞ!

 

NFT情報や新着記事を配信中!

NFT情報や新着記事を、LINEにお届けしています。

友だち追加

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です