雑草などという草は無い! が・・・
イーサリアムを筆頭に
急激に勢力を伸ばすアルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)。
それらアルトコインには
価格推移がやや落ち着きつつあるビットコインに比べ
急激な高騰を望める、
一攫千金のチャンスがあります。
そしてその中でも
埋蔵金とも呼べる
無名コインの発掘に魅入られた人たちがいます。
しかしその影で
話題に乗っかるも
直後に紙切れ同然になったコインや、
ときには
最初から詐欺目的でとん走するコインも存在するので、
注意が必要です。
それらは通常、
アルトコインとは呼ばれません。
前者は草コイン(shitコイン)
後者はシンプルに、(scan)詐欺コインと呼ばれます。
分野が分野だけに
ぽっと出の変なコインや
詐欺コインや
ネズミ講
hypeもわんさか溢れる
仮想通貨の底部。
今回は
そんな魑魅魍魎跋扈で
第一歩を踏み出そうとする
草コインハンターへ
大事な資産を守るための
地雷回避法についてお話します。
勇者たちは
この先生きのこれるのでしょうか。
なぜ人は無名コインを欲しがるのか
例えば
ビットコインのように
取引が繰り返されて実績(時価総額)を持つコインは
売ればどこかで買われ
買えばどこかで売られ
通貨としての安定した価値を保つ
見えない作用が働いています。
つまりは
価格の乱高下が発生しにくくなる傾向にあるようです。
反して無名コイン(草コイン、shitコインとも呼ばれます)は
通貨の流通量や取引実績が少ないため
大口の買いや売りで
あっさりと乱高下を引き起こしてしまいます。
投機対象としてたまたま選ばれ、
遊ばれている状態ですね。
通貨の魅力はそれぞれなのですが、
おおよその草コインというものは
完全匿名を目指すZcashや
既得権益からの開放を目指すAugurのような
キチンとした開発意図もなく、
そもそも
何を実現するために生まれてきたのか分からないコインだらけです。
もちろん
単純に認知、共有されていないだけの可能性もあり
そういうコインが次第に購入され、出資され
イーサリアムのようになる可能性を秘めているのが魅力のひとつであります。
よく特性を理解しないまま乗っかってしまい、
「ビットコインのようにこれからも伸びるだろう」と握り続けると、
あっさりハシゴを外されたり、
実はそれが詐欺コインで
プロジェクトがトんだりと、
夢と泣きだけを見るハメになります。
また
自分だけならまだしも
モノによっては
詐欺の片棒を担ぐプロジェクトもあるので、
うっかりと
友達を売らないようにしてくださいネ。
対策編・見つけましょう
とはいいつつも、
こればかりは自分で情報を調べ
自衛に活用するしか方法はありません。
購入や参加を検討しているコインやプロジェクトは
とにかくその評判をググってみましょう。
時は情報社会の現代、
だいたいの悪事はすでに千里を走り終えています。
有名な詐欺師の名前も出てきますので
そういう人が関わっている詐欺プロジェクトを辿れば
避けるべきものが見えてきます。
傾向
「その通貨で何を実現するのか」という説明以前に
「買えば儲かる」といった、
いかにもな常套句をまず前面に押し出しています。
ネズミ講やhypeとまったく同じですね(引っかかる人がいるのだから驚き)。
その他、
「一口○○万円」という売り方の詐欺コインもありますが、
そもそも通貨としての方向性を間違えていますね。
ほかにも
詐欺コインの特徴を
非常に分かりやすく説明されている解説記事があるので
↓コチラも参考にしてみてください(外部サイト)。
ビットコイン研究所クラブ-仮想通貨詐欺(詐欺コイン)の最も簡単な見分け方、7つのポイント
対策
スルー安定です。
詐欺師の断末魔が聞きたいのであれば
バンバン宣伝してあげましょう。
巻き込まれる人も少なくなって
一石二鳥です。
私は幸運(?)なことに
取引所のチャットで刷り込まれ※ました。
※悪意(善意?)を持ってゴリ押しする人が現在もたくさんいます
まとめ
投機色の強いコインは
たとえ詐欺目的でなくとも
あっさりとハシゴを外される可能性が高いため、
手を出さないほうが良いでしょう。
有名な海外取引所Poloniexで並ぶ銘柄に
詐欺目的のコインが並ぶことは無いでしょうが、
これから伸びそうな力(技術や理論)を持ったコインを見つけるには
相応の努力が必要になってきます。
当然ながら、
日本語ブログで情報を得られる可能性も皆無です。
coincheckに並んでいる人気コインでも
LISKやZcashのような暴れん坊コインがあるので、
英語のホワイトペーパーを読むのが苦痛な方は
これら『アルトコイン』を
楽しむ選択もアリなのかなと思います。